人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペット災害対策セミナー&シャンプー

2016年10月30日(


10/29(土)

今日は「ペット災害対策セミナー」に二人で参加して来ました。

災害時の準備をしなくちゃと思いつつ、まだ何も出来ていないまお家。
今回参加して、とても参考になりました。
みんなで災害時の避難経路や持ち出し品などを話し合って
グループで発表したりもしました。

ペット災害対策セミナー&シャンプー_d0140133_1045489.jpg


災害が発生したら、まずは飼い主が無事でなければペットの安全を
守ることはできません。
そのための備えをしておくこと。

家具の固定・ガラスの飛散防止など住まいの防災対策。

ペットのための備蓄品。
いろいろありますが・・・
ペットだけではなく、ペットと飼い主が一緒に写っている写真が重要。
(離れ離れになった時、飼い主さんを特定する時に役立ちます)
フードも大切ですが、ストレス軽減のためのおやつが重要。
などなど。
ガムテープとマジックペンがメモ代わりに貼って使えて便利だそうです。

避難が必要な場合は、原則としてペットを同行して避難することが重要です。

我が町では、避難所内の避難者居住部分には、原則としてペットを持ち込むことは
禁止されていますが、避難所敷地の屋外に飼養専用スペースが設置されます。
やはり屋外になってしまうのですね。。。

新潟県では、新潟県中越大震災発生時に県内全ての仮設住宅が
ペット飼育可になったこと、ペット飼育者専用の避難所(テント村)が
できたそうです。素晴らしいですね!

避難所では、周りの人に迷惑をかけないように普段からしつけを
しておくことが大事です。
まおは人見知りで吠えてしまうので、これはちゃんとしつけないといけません。

ケージがペットにとって安心出来る場所にしておくことが大切です。
まおはケージ大好きなので問題なし。

保護が必要でないこともわかるところにメモしておくとよいとのこと。
飼い主さんがいない間に、間違って保護されてしまったペットもいるのだとか。

あとは飼い主さんのマナー。

それと情報収集。
過去にフードの支援がたくさんあったのにもかかわらず、それをどこに行ったら
手に入るのかわからなかったということがあったそうです。
飼い主さん同士や地域の人とのコミュニケーションも普段からとっておくことも
大切ですね。

まだまだいろんなことを学びました。
出来ることから始めてみようと思います。


10/30(日)

夕方、まおのシャンプーをしに穂高へ。

可愛いハスキーちゃんと仲良くしてもらったけど、写真がなかった(^_^;)

ペット災害対策セミナー&シャンプー_d0140133_1201466.jpg


ポンちゃん 足を痛がっていたって言ってたけど大丈夫だったかな~
なんでもありませんように!

ペット災害対策セミナー&シャンプー_d0140133_124159.jpg


まおママの左手が役に立たなかったので、ほとんどまおっぺに
シャンプーしてもらいました。

さっぱりしたね~(^.^)

ペット災害対策セミナー&シャンプー_d0140133_1275940.jpg




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

by mao-maoppe | 2016-10-30 22:34 | DR

<< 術後一年定期健診 結婚記念日 >>