夏休み旅行 ☆ 清里エリア 2日目 Part 2
2010年 08月 11日
清泉寮でソフトクリームを食べた後、最初の予定でハイキングのスタート地点にと思っていた東沢大橋の景色を見に行きました。

お天気が良ければ橋の向こうに八ヶ岳が見えるのですが、今日も姿を現してくれません・・
気を取り直して今日のランチは、清里高原牧場通りにある“Cote de vert(コート・デュ・ヴェール)”内の高原の農園レストラン「美味小舎(うまごや)」へ行きました。
美味小舎は、オーガニック素材をメインに使ったプレート料理と花豆のおこわのレストラン「レ・ブラ・ドゥ・ラ・テール美味小舎」と厳選素材の串刺しBBQレストラン「串刺しバーベキュー美味小舎」の2種類のレストランがあります。

どちらのレストランに入っても、両方のメニューを選ぶことが出来ました。
まお家は、風通しの良い「串刺しバーベキュー美味小舎」のデッキで、「レ・ブラ・ドゥ・ラ・テール美味小舎」のメニューを注文しました。

まおママは、三種類の味が楽しめるソーセージのプレート「雲の皿」、まおっぺは、「花豆のおこわと虹鱒の甘露煮御膳」をそれぞれ注文しました。
ソーセージはプリップリで、花豆はホクホク、どちらも美味しく頂きました。
ランチの後は、今日のメインとも言うべき、まおママが「清里に行ったら必ず行きたい!」と言っていた「清里マチス」へ。このカフェは、ランチを食べたレストラン美味小舎の直ぐ隣りにあります。
清里の自然の恵みを大切に、選りすぐった素材で作ったピュアなスイーツのカフェです。


テラス席に案内されると、なにやら
取材の関係者、カメラマンとシェフが
数種類のケーキを盛り合わせたお皿
を目の前に真剣に打ち合わせ中。
カメラマンが微妙にスウィーツの角度を何度か調整して撮影開始。

雑誌か何かで紹介する写真でも撮影していたのかな?
我家も頑張って撮影するぞ~(笑)

ピーチとブルーベリーのケーキ、どちらもフルーツが新鮮でとても美味しかったです♪
まおママ、大満足でした!!
カフェでお茶をしていると薄日が差したりしてきたので、もしかしたら山に行けば眺望を楽しめるかなと思い、美し森の先にある「サンメドウズ清里」に行って見ました。しかし、駐車場に着くと山は霧に包まれていました。
眺望はあきらめて、ペンションに戻ってのんびりすることに。
ペンションに戻ったらドッグランで、ランチ&ティータイムで暇を持て余していたまおとフリスビー♪

ドッグランで遊んでお部屋に戻ると、まおはクレートで待ったりと。

今日も晩御飯の前にお風呂へ。お風呂に行く時は、クレートのチャックを閉じてまおはお留守番。今日もクレートの中で大人しく寝ていました。
今晩のお料理もオードブルからデザートまで、どれも美味しかったです♪

ハイキングをして沢山汗をかいた日はビールが美味しいですが、今日は軽く散策しただけでビールの気分じゃなかったので、白ワインのハーフボトルで乾杯!ちょっと辛口でスッキリした味わいの美味しいワインでした。ワインの後は、昨晩飲んで美味しかった地酒、生酒の冷酒「生いき」を飲みました。
お料理もワインもお酒も美味しかった♪
食後の後は、みんなでワイワイと団欒です。
ミルヒちゃんとメイプルちゃんは連泊で、後のお友達は、シェルティーのハッピーちゃん、ラブちゃん、ノエルちゃん、サラちゃんとトイプーのミルキーちゃん。みんなの写真がなくてごめんね。

今日もお天気を除けば、充実した1日を過ごすことができました。
PM9:30には、夢の中へ。
3日目 へ続く。。。
by mao-maoppe | 2010-08-11 23:41 | 旅行(お泊り) | Comments(8)

ここの美味小舎凄い美味しそうですね~!
行ってみたい!
そしてケーキも美味しそう~(^^)
まおママさんのブログを見てたら旅行に
行きたくなりました♪
良いな!
1泊でも良いから行きたい(^^)
夕飯もまたおいしそうで良いな♪
ランチのお食事もカフェのスウィーツも めちゃ美味しそう♪
森の時計さんで のんびりされたのですねぇ
朝食は特にいいですよね!
あのフルーツは感激でした
パンも美味しかったなぁ・・・
あ~食べたくなちゃった(^^;)

美味小舎の花豆おこわとソーセージ美味しかったです♪
こちらのテラス席、雨が結構降っていましたが全然気にならなくて
ゆっくり食べることが出来ました^^
清里マチスはお勧めです!!!
ケーキがめちゃめちゃ美味しかったです☆☆☆
清里へ行かれたらぜひ訪れてみて欲しいな~
ペンションの夕食も美味しかったし(^.^)
旅行っていいですよね~♪

清里っていいところですよね~(^.^)お気に入りになりました♪
ケーキめちゃめちゃ美味しかったですよ!!!
桃とブルーベリーがとってもフレッシュでカスタードクリームも
ほどよい甘さでウマウマでした(*^_^*)
森の時計さんもお気に入りになりました~♪
本当に朝食のフルーツは感激しますよね!
それにパンも美味しいしね(^-^)
でも、1日目と2日目が同じパンだったから、違うのが食べたかったな~(夜も)
ドッグラン 思ったよりもまおが走れてよかったです。

色々充実してますよね~
外人さんが、小淵沢で日本語が上手だったりとか・・
お料理もケーキも美味しそう・・・
それとこのペンションは、なんだか良いペンション
ですね。当たりですね(^^)
行きたくなってしまいますね~
まおちゃん、フリスビーをキャッチ出来るのですね~
クレートに寝てるまおちゃん、可愛いですね。

清里はワンちゃんも一緒楽しめるお洒落なカフェなどのお店が盛りだくさんですね!
ペンションもすごく良さげな所だし、私も旅行に行ってみたくなりました♪

はい! お天気がイマイチでしたが充実した旅行でとっても楽しかったです♪
これで晴れてたら2日目も無理してロングハイキングしたりして、
体調崩していたかもしれませんし、ちょうどよかったのかも(^^;)
外人さん日本語が上手なのに、一生懸命英語で話しかけている
まおっぺが可笑しかったです~(爆)
まおっぺもまおママも甘いもの好きなので、旅行先でもよくケーキとか食べてます♪
森の時計さんは「当たり」ですね~ (^^)v
とても居心地が良くゆっくり出来ました♪
同宿のワンコたちが小さい子が多かったので、大きい子もいたら
もっとよかったかな~って思いました。
まおはフリスビー好きなんですよ~(^.^)
初めは怖がって逃げてましたが、練習したら大好きになりました♪
まお クレートが好きで落ち着くのでしょうね~

まおはお出かけする時、車の中ではほとんど寝ないですし
(帰りは爆睡ですが)
自然の中だとハイテンションになってはしゃぐので、お部屋では
まったりしています(^.^)
清里はワンコに優しいところでした♪♪
ワンコOKのカフェがたくさんありますが、ハズレもあります(^^;)
森の時計さんはよかったですよ~
天女山や美し森山のハイキングも気持ち良さそうです♪