晩秋の秩父路ポクポクお遍路4!! PART1
2011年 10月 29日
今日は、毎度お馴染み“穂高ドッグラン”企画の『晩秋の秩父路ポクポクお遍路4!』です!
我家は、今回で3回目の参加です。
AM9:00 ちちぶ道の駅駐車場に集合。
朝から快晴!! 絶好のハイキング日和になりそうです♪
参加者の皆さんの自己紹介と社長から注意事項をお聞きしてハイキングスタート!
社長のご配慮で、まおが怖がる拍手をなしにしていただきました。
皆さんありがとうございます。
それでも、ちょっぴりビビリモード(^_^;)

今回のコースは、ちちぶ道の駅から札所22番・23番・24番・14番をワンコと一緒にのんびりと
歩きます。
メンバーは、「あんず家」「さくら家」「ジャズ家(前回はウィスキーちゃんと参加でした)
「サン家」「ニコ家」「マム家」「アレック家」「アッシュ&ポット家」「ラブ家」「まお家」の
19名・12ワンコと、穂高のS社長&スタッフYさんと看板犬リク隊長です。
なんと!この日、あんずちゃんの8歳のお誕生日!!
HAPPY BIRTHDAY あんずちゃん♪
(前回、お名前あずきちゃんと間違えてしまいましたすみません)

まずは、札所22番 童子堂を目指して歩き始めます。
街中を一列で、踏み切りも慎重に進んでいきます。

いや~、それにしても気持ちの良い青空です♪

秩父公園橋の下を潜り抜け、荒川を渡ります。

リク隊長の後を追ってのんびりポクポク♪

まおも嬉しそうに笑ってますヽ(^o^)丿
あれ~、アレックちゃんのカラーにお花が一輪挿しになってます。

偶然お花が付いたようです。アレックちゃん、何処を歩いてきたのかな?
車道をショートカットするような林道を通り抜けると、

札所22番「童子堂」に到着!

マムちゃんとまおは、納経帳にご朱印をもらっているママ達をジーッと見つめてます。
まおママ、納経帳を忘れてしまい札所ごとの紙にご朱印をいただきました(汗)
童子堂で30分の休憩後、次の目的地「音楽寺」へ

童子堂から音楽寺へは山の中のハイキングコース(明治巡礼古道中山みち)を進み、
気分も益々盛り上がります♪
皆で楽しく歩いているのであっという間に、札所23番「音楽寺」へ到着!

音楽寺は、今日の行程の最高地点。素晴らしい眺望です♪

さっき通り抜けた秩父公園橋が、こんなに小さく見えます。
お参りして、ご朱印を頂いた後は、お楽しみのランチタイム♪
今回も穂高のシェフさんが、朝早くからお弁当を作ってくれました。

一見小振りに見えますが、おかずとご飯がぎっしり詰まったボリューム満点の美味しいお弁当です。秋の気配を感じさせる彩りも見事です。
ご飯を食べた後は、ラブちゃんもまおもお寛ぎ~

エネルギー補給をして、のんびり休憩した後は後半戦へ!
Part 2 へ続く。。
▲ by mao-maoppe | 2011-10-29 22:13 | ハイキング&スノーシュー | Comments(16)